2014年9月30日火曜日

冬瓜(シブイ)

 
台風8号でやられたbloggerの畑!
その後も続いた台風で耕作放棄していたけど、冬野菜の準備のため作業に入った。
 
 
 
 
 
すると、黒木のそばに物体が...、シブイである。
 
 
 
 

左と右奥に、たわわ
 
 
左8キロ、右6キロ

多分、鶏糞の効きが抜群??
もちろん、ご近所の宮平さんへお裾分けしました。
いつも、春先にヒジキもらっていますから!

N-KOKK

2014年9月29日月曜日

バル―会の旅、終える

3日間の足、ハイエース・グランドキャビン!
 
 
 
 
 
旅の様子は編集中なり。
3部作くらいでまとめてみたい!
 

 
 
N-KOKK

2014年9月27日土曜日

バル―会の旅!

9/26(金)~9/28日、下関、萩、津和野、広島の旅
旅行モアイ仲間と思ったが、旅行積み立てしかやってないとのこと!!
穏やかな面子との旅につき...。
 
 
 
N-KOKK

2014年9月26日金曜日

続・沖縄クラウドセンター

ネットで探してみた!

かなりの設備みたい。
以下、ネット記事、23日の続き! ↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いよいよ沖縄クラウドデータセンターが開設

東京から南西約1600kmの距離にある沖縄は、その立地の特性を生かし、首都圏をはじめとする国内企業のシステムやデータなどのバックアップ拠点として、従来からデータセンター関連ビジネスが活発だ。
 その背景には、広域災害を想定した場合、沖縄は主要都市と同時に被災する可能性が低いことが主な要因としてあるからだ。また、沖縄には原子力発電所がないため、原発停止による電力不足の問題が回避できるという点も評価されている。このように、バックアップ対策としての活用が中心だった沖縄のデータセンターだが、まさに今、大きく風向きが変わろうとしている。
 数年前から沖縄県が主導で建設を進めてきた「沖縄クラウドデータセンター(仮称)」が、いよいよ2015年1月に共同利用を開始する。新設にあたり、データセンターの共通基盤システムなどを整備するための「沖縄型クラウド基盤構築事業」として、約47億6000万円(うち約38億1000万円が沖縄振興特別推進交付金)もの事業費を投じるなど、データセンター事業に対して沖縄県は強い意欲で臨んでいる。
 それはなぜか。この沖縄クラウドデータセンターを中心に、公設データセンターの「宜野座村IDC」(国頭郡宜野座村)や、ファーストライディングテクノロジー(FRT)が運営するデータセンター(浦添市)など、県内の主要データセンターを仮想的に1つのクラウドとして利用できるようにする“オール沖縄のクラウド化”という構想を掲げているからだ。これにより、ユーザーは巨大なコンピュータリソースを効率的に活用できるようになり、これまでのようなバックアップ対策だけにとどまらない、高付加価値なサービスを享受できるようになるという。

単なるバックアップセンターにとどまらない

沖縄クラウドデータセンターは、うるま市兼箇段の農業試験場園芸支場跡地に開設。敷地面積は約1万3000平方メートルで、データセンター棟(RC造2階建、延床面積:約3736平方メートル)、企業などが入居するビジネス棟(RC造2階建、延床面積:約2767平方メートル)、エネルギー棟(S造1階建、延床面積:約775平方メートル)から成る。

okinawa02.jpgokinawa03.jpg 沖縄クラウドデータセンターの完成イメージ図(左)と、建設予定地の様子(2014年3月13日撮影)

 クラウド基盤システムの構築は、県内IT最大手のオーシーシー(OCC)、リウコム、おきぎんエス・ピー・オーの3社が2012年7月に設立した沖縄データセンターが「クラウド拠点形成等促進事業」として受託。県からの約4億5000万円の補助金を基に、沖縄クラウドデータセンターに実装する共通プラットフォームの開発を進める。
 ビジネス棟に入居する企業として、沖縄オープンラボラトリが既に検討を進めている。同社は、NTTコミュニケーションズ、NEC、イイガの3社が昨年5月に設立した、クラウドコンピューティング技術およびSDN(Software Defined Networking)の実用化に向けた研究機関。現在は、うるま市にある沖縄IT産業の集積拠点「沖縄IT津梁パーク」にオフィスを構えるが、沖縄クラウドデータセンター完成後には移転し、充実したIT設備を活用してさらに質の高い研究に励んでいく姿勢を見せる。沖縄県 商工労働部 部長の小嶺淳氏は「単なるバックアップセンターとしての取り組みだけではなく、付加価値の高いサービスも入居する企業には提供してもらいたい」と期待を込める。

海底ケーブルを陸揚げし、通信インフラを強化


沖縄県 商工労働部 部長の小嶺淳氏 沖縄県 商工労働部 部長の小嶺淳氏

 沖縄クラウドデータセンターの開設に加え、クラウド事業を沖縄IT産業の確固たる軸としていくために、沖縄県が今後最も注力するのが国際海底ケーブルの整備だ。現在、東京と香港、シンガポールをつなぐ大容量の海底ケーブルが沖縄本島から約200キロメートル沖合を通っている。それを沖縄に陸揚げし、首都圏と沖縄、アジア地域を1本の通信回線で結ぶことで、通信インフラサービスの大幅な向上を図る。
 「アジア情報通信ハブ形成促進事業」として、2014年度に10億円、2015年度には60億円の予算を見込んでいる。具体的な用途に関しては、海底ケーブルを保有するキャリアから15年間の使用権を沖縄県が買い取り、ユーザー企業が無償で回線を利用できるようにする。あるいは、ユーザー企業から多少の運営費などを回収することで20年間の使用権を買い取るかを検討している。いずれにせよ、ユーザー企業は今と比べて割安な金額で通信インフラサービスを利用できるようになるのだという。
 従来、企業が沖縄で事業展開する上で、通信コストの高さが大きな障壁となっていた。「以前からコールセンターを運営する企業に対して通信費の補助などは行っているが、クラウドデータセンターとなると通信コストが膨大になるのは明らか。その問題を抜本的に改善するために整備する必要がある」と小嶺氏は話す。
 また、沖縄からアジア地域への既存の通信回線はぜい弱で、冗長性などにも問題があった。大容量データを送信できる海底ケーブルを沖縄から直接利用できるようになることで、こうしたボトルネックの解消にもつながるのだという。

2014年9月23日火曜日

沖縄クラウドセンター...らしい?

 
散歩していると、隠れるように建物が現れた!建築中なり!
 
川崎地番か兼箇段地番かな?
表示を見ると県が発注した”箱物”みたい。
必要があるから作っていると思うけど、現知事は”箱物”好きで、確か、沖縄電力の社長時代、県民から吸い上げた電気料で無駄遣いしてたの知ってます??
 
 
 
 

 
 

 
 
で、びっくりしたのが「先島建設株式会社 代表取締役 黒島正夫」の表示!
もともと、宮古島の会社である。
平成4年頃か、宮古勤務時代お世話になりました。
社長、今も健在ですね!
 
 
 
 
N-KOKK
 

2014年9月22日月曜日

貫通近し!

 
うるみんから(安慶名バス停から元市場、デブーオバサンの駄菓子屋、旧公民館を貫通してあげな小とあげな中の中間あたり)始まった、いつ貫通するかわからなかった道路が、工事を再開している。
 
これができると便利になるね!
 
 
 
東方向、あげなバス停方面の朝焼け
 
 
後方は獅子山
 
 

2014年9月21日日曜日

みっともないね!

 
21日付新報によると、沖縄市議選は選挙違反多数とか???
 
議員報酬37万円獲得するといいね!
この光景、子供たちに何と言って説明しますか?
 
 
 


N-KOKK

2014年9月19日金曜日

過日

 
十五夜の夜!東の空を望む!!
何万回、何十万回、何百万回……の、満月か数えた人はいるかな?
 
比するに、浮世の煩(わずら)わしきはゴミの如し!
 
 
 
 
左下は安慶名十字路

N-KOKK

2014年9月18日木曜日

Natural(ナチュラル)

 
 
 



君たちは、手入れもしてあげれないのにこんなに可憐に咲くか!
”自然体”…、が一番人間には苦手なのに。


N-KOKK

2014年9月15日月曜日

フォーク祭り終える!

 
40会としては、”はいさいん”不足であったが、無事終了して何より! 
既に、来年のメニューの話が出ている??
はっきり言って、人員不足やさ!
19期生の協力が望まれる!!
 
 
 
 

 
  
  


 
40会特製リブ
 
 
 
 
 
 
 

子は国の宝、無料体験もありますね
 
 
あいや~、ここからは使用済み核燃料棒たち!!
Who is it?
 
 

 
 

 
 
 
次回を期してフィナーレ!
 
 
打ち上げ
 
疲れた~、よ。

N-KOKK

2014年9月13日土曜日

リブ(ポーク)ステーキ50キロ完売するぞ!!

あげな40会(あげなよんまるかい)では、
14日(日)の「フォーク祭り」で販売するスペアリブを本日、
50キロ仕込みました!4時間かかったよ!
限定300皿、購入はまとめ買いで/・・\
 
 
 
 
50キロなり
 
 

 
 





秘伝のタレです!
 
 
 

現場監督は…、怖いよ??

N-KOKK

フォークフェスティバル

 
明日、安慶名地域交流センターにて!!
あげな中19期生で構成する「40会(よんまるかい)」も出店するので、ご協力を/・・\
 
 
 
 
N-KOKK

2014年9月12日金曜日

東京都北区王子本町

過日、上京したついでに、少しの間住んでいた北区王子本町を訪れてみた。
宿舎は駅から10分以内、駅前にはなんでもあり便利であった。
 
池袋方面へは都電もある。
 
船橋、与野にも宿舎はあるが、住むならまたここだな、と思う。
 
 




駅から宿舎への途中親水公園
 
 
 
宿舎から歩いて1分、王子神社
 
 
 
世話になったタバコ屋、パン屋、そば屋
 
 
N-KOKK 
 

2014年9月10日水曜日

吉田松陰訓

平成25年11月山口県萩の松陰神社で購入したカレンダーの一枚から。
 
「妹千代宛書簡」
安政元年(1854)12月3日 松陰25歳
 
 
 
 
解説
およそ人の子として、賢い子もおろかな子も、また、良い子もそうでない子もいるが、
大抵はお父さん・お母さんの教育の仕方に依るところが大きいのである。
 
未だ、保護者会の定まらぬあげな中女子ソフトボール部2年生保護者に捧ぐ!!
 
縁あって、月末に再び、萩を散歩するなり。 
 
N-KOKK

2014年9月9日火曜日

宇堅ビーチ2014

 
週末の喧騒が嘘のような平日夕方のビーチ!
沖縄の夏は長いから、もう少し騒がしいのが続くかな?
確実なのは、鶯譲達の声の方が短命❓
 
 
 
 
N-KOKK

あげなぶろぐ

2014年9月8日月曜日

プログラム

家の片づけをしていると、平成12年だったか?
3回目の前原高校39期生「同窓会」のプログラムが出てきた。
協賛企業もつけて、頑張っていましたね!



 
 大方、裏方、、この通り動かんかったけどね!
 
N-KOKK

2014年9月5日金曜日

2014年9月2日火曜日

トゥマイ浜

 
津堅島のトゥマイ浜!
パノラマ撮影してみました。
知念半島からヤンバル富士まで、一応、収まっています!
 
 


高校1年のとき、クラスでキャンプして以来、30年ぶりの島!
辺野古が埋め立てられると、右手のヤンバル方面の景色も変わるわけ?...か。

N-KOKK
あげなぶろぐ