2012年6月29日金曜日

今日は川柳 Poem



薄給を ドル換算で なぐさめる            研球員

ボーナス日 だけどかなしい 返済日         可児 助太郎

メモ三昧 しまいにゃ「メモを 見る」のメモ       犬坊翔



第24回第一生命サラリーマン川柳コンクールより



悔しい。
25日の団体交渉で6月のボーナス約120,000円カット!桁落ち決定!
平成26年3月まで給与月額40,000円カット!

今度は家庭内団交やさ。
俺の小遣い減らさんといかんな。
子どもたちも無駄な習い事辞めさせて、WOWOW、ひかりTV、NHKの口座引落解約、アフラックの掛け捨てガン保険3口解約、生保と学資保険は残しておこうか。

あとは、ダスキン解約、ヨシケイやめ、週末のヤクルト販売員出入り禁止、ペット何匹か処分。

やっと、
ニューヨークのタクシー運転手並の年収稼いでいたのに...。
先月クラウンアスリートハイブリッドの見積もりも取って商談中なのに...。
墓地も見に行ったのに...。
ご実家の新築のシュミレーションしてたのに...。


民主党は震災復興名目のお陰で、国家公務員給与カットの公約実現したんだな。
(俺は公務員ではない、準ずる団体職員)地方公務員も同様に剥がせ!

大バカヤロウ、民主党!
連合応援したのはバカやさ。

議員の歳費削れ!

この借りは選挙で返すぞ!

とは言っても、入れるとこないんで、可愛そうな瑞穂ちゃんに1票、かな?

政界の科目存置的存在。



N-KOKK

2012年6月22日金曜日

コザ十字路、など




コザ十字路からコザ高方面バス停










脱法ハーブの売買の瞬間、ではな
い。この辺にお住まいの同窓生です


N-KOKK


2012年6月21日木曜日

号外 意味不明? What?
















新品かな?
出所は明らかなのかな?

赤道のローソン付近。
みんなが見るから、品定めもしにくいよね!


N-KOKK

2012年6月19日火曜日

デカイ!



 

 



Under Construction  

東京都庁を思い出させる?

でかいよ!

答えは、コメント↓↓↓に書き込みました!


N-KOKK

2012年6月18日月曜日

号外 BLOGGERの超多忙な休日



6.17am5:00 起床

6.17am6:00 那覇北マリーナへ自宅発



7:30マリーナ発






am9:30渡嘉敷ポイント着







この日USマリ-ンの野外戦用ネットを日よけに使用







準備万端






これが一杯になるはず






本日の大物






アカジンもいた








pm3:00 撤収

pm5:00 北マリーナ着


pm7:30 解散総会参加 於:ハイランダー




pm9:00 yabooと小1時間、 あ中裏門ヌージにて小宴会



pm10:30 第3土曜のムエーに遅れる






pm11:30 BOX

カラオケMICHIKOとYOSHINOと唄いまくりまして、
am2:00???帰宅

歯磨きしたらam2:30か。お休み。






6.17 am10:00 父の日なんでパレットヘ。
そういえば、この日、俺と長男の誕生日だな。
かぶったから損したかも!

pm4:00 帰宅。
休みだというのにクタクタだな。


pm7:00~ 誕生会

pm11:30 就寝
明朝はゆっくりできる、はずもなく、長男が「明日、朝錬連れてって!(月曜日)am7:00~から」

6.18 am5:30 起床

am6:55 高速経由で野岳高校着、折り返し北中インター経由で西原インター下車

am7:50 事務所にて朝寝

am 9:00 始業時間となる!

そういえば、本日19:00より高校生のPTA評議委員会があるんだった。

今月から夏休みが取れるから、平日に取ってWOWOWと光テレビで映画三昧しようか。
そういえば、今、西部劇特集やっている。

過日、ステイーブ・マックイーンを見た。
50歳で亡くなったんだね。

巳年の方は前厄入っているんで、要注意!


N-KOKK

2012年6月15日金曜日

タバコは有害か Tobacco












タバコの花








タバコは有害です。
でも、タバコ吸わんのに肺がんが見つかった人を知っているし、90歳余るのにタバコプカプカのオバーも知っている。

メンタル的にはどうなのだろうか。
財政的にはどうなのだろうか。国にとっては”痛し痒し”か。

税金余分に払っている訳だから、喫煙者はもっと大切に扱われるべきではないか。


N-KOKK

2012年6月14日木曜日

号外 八重山パワー、もある























過日、新石垣島空港予定地の工事現場を視察したことがある。
建設に紆余曲折があったにせよ、空港建設は焦眉の急であった、はず。

北海道の観光客が確か年間2,000万人だったか。

新空港の完成で、本土からの大型機の直接乗り入れが可能になれば、経済効果が期待できる?かな。


N-KOKK

本ブログはだいたい火、金UPで、号外もでます。


2012年6月12日火曜日

宮古パワー































20年以上前、宮古島勤務を2年ほど経験した。
オトーリで2度ほど意識不明になったこともあった。
学生時代に当時の城辺町字砂川(砂川と書いてウルカという)で、2週間ほど過ごしたこともあり転勤は楽しみであった。

当時、池間大橋が架かったばかりで、栗間大橋は完成直前であった。

大きな山がなく、平たい島で集金をしながら島を3週もすれば、その日の仕事は終わりであった。

確か、当時、医者、教員、役所職員は3代人気業種であったような気がする。教育熱も本島より熱かった。

平良~伊良部間に架橋工事が行われているが、当時、話は聞いたこともあったような気がするが、実現するとは夢にも思わなかった。

うるまの東方(あがりかた)のように失敗例にならないことを祈りたい。

それよりも、沖縄で一番美しい砂浜”渡口の浜”が心配で...、ならぬ。



N-KOKK

それに、”二日酔い運転”に気をつけよう!

2012年6月10日日曜日

号外 お葬式



昭和19年(1944年)1月、二男である爺さんは南洋諸島で戰死した。

終戦を経て、我が家の大黒柱は婆さんとなった。
自分の子供3人とタンメーとンメーのほかミークァツも育てたという。

米軍のランドリーに勤務し、ある日、部隊へ向かうトラックが横転し数日間意識不明の事故にもあったらしい。
また、兼箇段に日雇い労務に行き、帰りに大雨となり川が氾濫して帰宅できず、赤子を泣かしてンメーに叱られたとか。

親父が就職した頃に米軍を辞め、親父とお袋が共働きだったせいもあり以後は孫の世話をすることとなる。

昔の人のわりには背が高く、美人であった。

月に2回、ベニヤ通りの”きよ美容室で”パーマをあてていた。だから、婆さんはいつもパーマ液の匂いがしていたのを覚えている。
着るものにも金をかけていた。
留袖の値段を聞いたときはたまげたものであった。
年金がいっぱいあったせいか、健康食品や健康寝具なども買っていた。

お墓は1962年に婆さんが米軍を辞めた退職金で建てたらしい。

我が家では爺さんの戰死後、6月2日に婆さんが天寿を全うするまで葬式をやったことがなかった。
通夜には、あの世の身内に持って行ってくれと、お土産を持たせるご親戚が多数やってきた。

それで、お墓を開けたこともなかったが婆さんが入るんで50年ぶりにあけた。

紫色の立派な”厨子甕”があった。

この甕が婆さんの人となりを示している、と思った。







N-KOKK


2012年6月8日金曜日

政治?... Politics








投票に行くのは国民の義務だと思っていた。
小泉旋風の後からか、投票には行かなくなっている。

”政治に夢は持てない”と分かった、ので。

小泉純一郎はどうしているかな。
確か、平成16年の10月頃か、官邸の4階エレベーターですれ違った。
SPやら秘書官で、ちらっとお顔を拝見しただけだったけど。

総理執務室の反対側にある副官房長の秘書室で、以前の同僚で秘書官をしている方と国会議事堂の屋根を眺めなが缶コーヒーをすすった。

帰りに、全館案内してもらい記者会見室で写真をとったが、今はどこに行ったか見当たらない。

あの時は政治に勢いがあった気がするな~。
その後の”政情不安”?で、政治に対してゼロティブ(=無関心?=どうでもいい?)になっているのか?

今は慎太郎の”新・堕落論”を読み返している。
将来へのヒントが見つけたくて。


N-KOKK











2012年6月2日土曜日

2012年6月1日金曜日

春の健康診断



ここ10年くらいはこの病院を利用している。
病院もよいが、検診後のご褒美が充実している。







この日は、久しぶりにグラキャスにした。








迷ったが、やっぱり中華にした






前菜にスープ






イカの辛口炒め






炒飯にシュウマイ






きのこのせ、やさ






デザートもある






名物の杏仁豆腐は変わらず、マンゴー饅頭に技あり




健康に万歳!!



N-KOKK