2012年8月31日金曜日

ペットボトル PET BOTTLE


 
 











俺たちが捨てたペットボトルがお金に替わる直前の光景。

俺たちが捨てれば捨てるほど、この会社は儲かる...。
知ってました?


N-KOKK

2012年8月30日木曜日

号外 迎日 ウンケー

 
 
 
 
 
 
 
 
婆さんの初盆。
 
あの世で爺さんと70年ぶりに会って、揃ってウマガの連中に会いに来るかと、在沖の孫、ひ孫16名には20:00集合のメールをした。
 
忘れていた、俺は今日3名体制で夜間調査だった!
 
旧盆の三が日の夕飯時を襲うのは常套手段だし!
 
 
N-KOKK
 

2012年8月28日火曜日

台風15号







27日13時ごろ、農協前、タバコ切らしたもんで

アーメンマンデー!
報道によると、結果的に予想より小さい台風となった、とか。

宿題は”最大級の警戒”とは何かだな。
皆で考えよう!
俺は土曜日のモアイは欠席した。


N-KOKK

2012年8月25日土曜日

号外 デージナッテイル!!

スーパーの食料品がすっからかん、だった!
明日が怖い。
対策もなし。
瞬間最大70メートルは未知との遭遇か!
ア-メンサンデーだ!
 

過去最強クラス台風15号 沖縄は甚大な災害の恐れ

テレビ朝日系(ANN) 8月25日(土)18時47分配信
 過去最強クラスの台風15号が、沖縄本島に接近しています。26日の夕方、非常に強い勢力で沖縄本島を直撃する見込みです。接近時の中心気圧は920ヘクトパスカル、台風中心の瞬間風速は70メートルにも及びます。これは2003年の台風14号に匹敵し、この時は突風によって電柱が次々になぎ倒されるなどしました。

 25日朝、風速15メートル以上の強風域に入った沖縄本島では風が強まり、海上は高波が押し寄せています。大東島地方では、30メートルを超える突風も観測しました。沖縄気象台では、異例の会見を開いて警戒を呼びかけています。
 沖縄気象台:「甚大な災害が起こる恐れがあります。これまで沖縄気象台で観測した最大瞬間風速1位の記録に匹敵する記録的な暴風が吹く見込みです」
 また、那覇空港では、便が欠航になる前に帰ろうという観光客などが列を作りました。
 空港の利用客:「チケット持っていなくて、(飛行機に)乗れるかどうか分からないけど、早く行こうと思って」
 大型で非常に強い台風15号はこの後、さらに発達しながら北上し、26日夕方、非常に強い勢力のまま沖縄本島に最も近づく見込みです。沖縄本島を直撃するものとしては過去最強クラスの勢力で、予想される最大瞬間風速は沖縄本島で70メートル、総雨量は1000ミリに達する恐れもあり、最大級の警戒が必要です。

最終更新:8月25日(土)19時16分

号外 2012.8月の夕日







FaceBookで浜省のジャケット的?と詠ったら、反応あったし。


N-KOKK

2012年8月23日木曜日

号外 あげなっ子!!!



宿題のひとつは片付いたかな~




将来は、医者か、博士か、大臣か!



於:安慶名公民館


N-KOKK

2012年8月22日水曜日

号外 丸隆そば



以前、名護の58号線沿いにあった”丸隆そば”
偶然、名護商工の正門近辺で見つけました。
味は落ちている、かも。














N-KOKK

2012年8月20日月曜日

号外 第9回あげな祭り  9th AGENA FESTIVAL



8月19日(日)、2年ぶりの”第9回あげな祭り”が開催されました。

昨年は仕事をしない区長二人とそれを良しとする審議委員たち(私も含む)のせいで開催されませんでしたが、今回は約2カ月前から準備を開始してみました。

安慶名自治会は自治会加入率が50%を切っており、少ない財産を食いつぶしながら維持しています。
うるま市に対して”行政区再建団体”に指定してもらい、直接、市が関与しないと10年以内に潰れるでしょう。
BLOGGERも実は審議委員で、親父から大政奉還されてなった訳で、はっきり言って自治会活動には興味はありません。
任期の来年3月が待ち遠しいな~
ただ、金を払う人に戻りたくて...。

ところで、これまで安慶名第一公園でこじんまりと行っていましたが、今回は沖縄銀行安慶名支店向かいの市民交流センターでの開催となりました。

成功したかどうかは、時間が教えてくれる?のかな。








準備中




幕開けはあげな中吹奏楽部






実行委員会の面々





島袋うるま市長挨拶




























宮里加代子琉舞研究所







あげな老人会




上門成吉民謡研究所


空手、琉棍会安慶名支部




歌手 瀬良垣紗那さん、だそうです




ナニマイレサークル




平川進昭民謡研究所





迷司会のふたり





友情出演、田場エイサー















大トリはいりばるエイサー








あいや、自動でおうちに帰れるね~



N-KOKK

2012年8月18日土曜日

号外 8月19日 日曜日は”あげな祭り”だよ




















2年ぶりの”あげな祭り”だよ。
祭りの準備中!

近い人は来てね!!!

N-KOKK

号外 安慶名のウスデーク



盛んな頃は20~30人いたかな?














主のいない太鼓たち!


伝統芸能大事だよ。
ヨシノとミチコとミチコの妹達とカツエとミチヨと…、復活させよう!!!


N-KOKK





2012年8月17日金曜日

2012年8月16日木曜日

号外 モアイはBBQ



今月のモアイは”うるまシティープラザ”でBBQ!























先生も来ていた!ハナシロキヨタカ、前高OBです

コメント入ったね↓↓↓↓↓
N-KOKK

2012年8月15日水曜日

号外 糸満 冷やし物店


糸満ロータリーを右折して、50M左にある”まるみつ冷やし物店”!!
去年もブログにUPしましたが、本日は20分待ちでした。
観光客がほとんどで、メニューは数え切れません。
糸満方面へドライブの際はどうぞ。
駐車場が狭いので、食べてる途中で車の移動もあり、観光客の運転の下手な娘とお友達になれるかも?
安慶名にもいっぱい食堂あったよね。
”あすなろ食堂”、”三角食堂”だったか?他は思い出せんな。






























N-KOKK