2014年4月29日火曜日

準決勝敗退!

 
 
 
準決勝、本来の力を発揮できないまま敗退!!!
次回、中体連に向けて整えましょう!
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
女子の結果、決勝戦!
 
優勝       読谷中
準優勝 大里中
 
 
 
 
 
N-KOKK
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2014年4月27日日曜日

春季中学生ソフトボール大会 2日目

 
 
 ベスト4進出成る!!!!
 
 
 
 
 
2回戦、ピッチャー3枚揃いました
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 
3-18浦添中戦、勝利!!

 

 

3回戦、エース登板!!

 
 
 

 
 
 

 
 
 


 
 ベスト4入り!!
29日(日)準決勝!

相手は読谷中なり!



N-KOKK

 

2014年4月26日土曜日

春季中学生ソフトボール大会 1日目



久しぶりの学校ネタです!

ソフトボール春季大会、初戦は対石川中!
エースがインフルエンザのため、2年生ピッチャーが登板!

初回の先制3点に加え、序盤に追加点を加えるいい流れ!



 
 
 

 
 
 

 
 
 


 
 

 
           ↑ Kouki Naokoの長女!
      4番バッター候補だよ!
 
 
  
明日は2試合精一杯がんばったらいいね!
 
 
 
 
男子は対宮里コールド勝ち!
その後、あげな2-5与勝中なり。
 
 
 
N-KOKK
 

2014年4月25日金曜日

緊急、告知!!

 
 
 
 
 
 
 
 一味違うライブになる、とのことです!
 
チケット購入はお早めに!
 
 
N-KOKK

2014年4月23日水曜日

進次郎

 
 
昼間は閑古鳥が鳴いているゴヤ十字路!
 
スクランブル交差点は自動車も関係ないと、演説カーの前におばさんたちが集まっている。
 
最大の振興策は若手、有名人、政治家を呼ぶことかも知れないと思っているのは、多分bloggerだけなり!!!
 
 
 
 
 
 

 
 
 

 
 
 
N-KOKK
 

2014年4月18日金曜日

お気に入り 大勝軒

 
 
 
息子のリクエストでつけ麺をやっている店に入ってみた!
 
”つけ麺はラーメンにあらず”派なので、やっぱり、フツーのラーメンにオーダーがいく!!
 
 
麻婆辛味噌ラーメン
 
 
 
 

麺はボリュームあり
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
N-KOKK
 
 

2014年4月15日火曜日

感動したよ!!19期生Mr.SEIJIN


きっかけがあったにせよ、仕事を辞めてアメリカ横断のRoute 66 を一人旅ですか?
出来上がった動画観たさ~。羨ましい~。

俺もやりたいけど...。

道中、安全を祈る!
BOXで土産話聞かせてくれ!










http://profile.ameba.jp/pirorosaku/

「アメリカ(アリゾナ・ユタ)旅のまとめムービー3分」がおすすめ!













N-KOKK

2014年4月11日金曜日

安慶名斗牛場

 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 









私的な見解ですが、

安慶名斗牛場の特徴は南の石積みの城壁と、かなりの傾斜がある花道だと思います。

ほかにありますかね~。







N-KOKK

2014年4月8日火曜日

進路

 
 
中二の娘が最近、進路のことを話し始めている。
裁判所は女性には最適な職場だと思う。
 
美人も多い↓↓↓
 
で、那覇地裁の2階にあったのを持ち帰った。
 
 
 
 
 
 


 
 
 
裁判所と言わず、国家2種は48歳で年収1,000万だったらしい。
もちろん、バブルの頃。
 
今は800万円が相場だろう??
 

 
 
 
N-KOKK

2014年4月7日月曜日

大清明祭(カミウシーミー)

 
 
5日、清明入りした!
毎年、最初の日曜日と決まっているので、昨日、終わりました。
 
170人の会員に手紙を送ったら、今年の参加者は少なくて44名くらいかな?
御三味弁当は捌ききれなくて、30人分の御三味(豚肉、鶏肉、魚)はうちのポチたちの胃袋に収まりました!!
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 
 
N-KOKK
 

2014年4月6日日曜日

珍しい女性

 
 
 
 
 
昨夜、ボックスにて



19期生、旧姓、Miyuki Maeshiro &Naomi Arakaki の二人なり!

この辺はたまにしか会わないから、無防備??


N-KOKK

2014年4月4日金曜日

2014年4月3日木曜日

おばー

 
 
 
 
 
 
 
 
 
平良川で信号待ちの時、出会った!!
腰の曲がったお年寄りは最近見ないね!!
 
 
N-KOKK
 
 
 

2014年4月2日水曜日

NEW FACE

 
 
親戚筋の青年が金融機関に入社した!
彼は「あげな中44期生?」くらいかな~
 
35年の長めに組んだ住宅ローンを19年早く返済するためこの支店を訪れたときの画像なり。
平成不景気、リーマンやらで資金繰りが狂っていなければ、もっと早く...。
 
夢の”無借金生活”に突入する訳ではない。
 
過日、予備校に入校した高校生の授業料に面玉飛び出て、嫁と相談して目の前の借金は整理しようということになった、ので。
 
抵当権の抹消も自分でやれば2,000円なり!
 
 
 
 

 
 
 

 
 
2日付、タイムスに「新社会人は86万人」とある。
最近の賃上げ傾向は歓迎だな。
 
bloggerも入社して四半世紀が過ぎようとしている。
退職金カットが止まるように、祈る毎日!
 
”がんばれ”という言葉は嫌いだ!
無責任な言葉なり!
 
敢えてエール送るなら「一所懸命」せよ!!
あげな中学校内に大きく掲げられいます。
 
 
 
いい先輩だといいね


N-KOKK

2014年4月1日火曜日

異動

 
 
 
 
 
 
ナハテラス前
 
 


長年、通い慣れた新都心の事務所から、沖縄市胡屋十字路界隈の支店に転勤となった。
片道35キロ、(東京~横浜間)、通勤費の自腹分15,000円の負担もなくなる。
バス通勤に切り替えると自腹はない。
財布にやさしい転勤である!


N-KOKK

増税前

 
 
 
 
 
 



bloggerも満タンにしました!

今もいるかな?「軽油」を軽自動車に入れるオバサン??



N-KOKK