2014年12月17日水曜日

動員指令!

先ほど依頼がありましたので、緊急告知します!
 
全ての前原高校卒業生は下記の日程で行われる、
「前原高校サッカー部全国大会出場激励会」に参加せよ!
30年ぶりの快挙を祝い、励ましましょう!!
 
       記
 
日時:12月18日(木) 19:00~
場所:県立前原高校体育館
会費:5,000円以上(資金造成込)
 
参加できない方は、追って送金方法をお知らせします。
取り急ぎ、編集しましたので間違いがあればお知らせください!
 
追伸:あげな中19期生は、前原高校39期生でもありますから...
 
 
 
肝高

N-KOKK

2014年12月16日火曜日

イルミネーション

 
具志川商業前!
今月25日(月)まで毎日18時~22時まで。
Eeの長栄ががんばりました!!
寄ってみませんか?
 
 
 
 
 
 



N-KOKK
あげなぶろぐ

2014年12月14日日曜日

 
あげな中学校、第50期生瑞慶山史知(ふみつぐ)君、健闘を祈ります!
確か、前高は30年振りの優勝かと…。
 
 
安慶名十字路付近

N-KOKK

2014年12月12日金曜日

2014年12月9日火曜日

2014年12月7日日曜日

師走


49回目の年の瀬やん。
5日金曜日、初の忘年会は宜野湾市、沖縄国立病院向い、琉大への近道といえばわかる??添いの
こだわり厨房「ちゃんとや」
何と15周年になりますか?

開業の時に縁あって、お手伝いした店です。
各地のホテルで修業を積んだオーナーシェフの店なり。
料理は絶品で、料金もリーズナブルですよ!

職場の面々もここに行くというと、納得するね。







ウェルカムカードで歓待された気分
 
この辺の居酒屋に飽きたら、遠出する価値あり!!
ちなみに安慶名までの代行は¥4,200です。
 
それと、オーナーは、前原高校で古典を教えていた小橋川博先生の甥です。
先生は定年を過ぎ、本当は哲学者だけど、執筆活動に執心との由。
狭いね、沖縄!
 
 
N-KOKK
 
 
 
 
 



2014年12月5日金曜日

2014年12月2日火曜日

LIVEBAR クロスロード

 
週末は、読谷村のライブバーで”ハイサイン”の単独ライブ聞いてきました!!
いろんな繋がりのなかで実現したライブ!
途中で踊りだす酔っぱらいが現れたり、終始なローカルな雰囲気で楽しかったね!
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あい、・・・デラックス?
 
 
 
 
三時間はあっという間でした!!!
 


 
 
 
 
 

何故か恩師と!
 
N-KOKK
 
 
 
 

2014年11月28日金曜日

薩摩の旅 

連休を利用して行ってみました!鹿児島県
 
 
武家屋敷 
 

 
 
 
武家屋敷
 
 

 
 
 

 
 

 
 
 
知覧
 
皇国の存亡に賭けたた命。
亡国に向かうこの国、誰がそうさせたのか、明らかに為政者の仕業か?

 
 
 


三角兵舎
この屋根の下で軍命を待つ。
伊計島出身の隊員がいたのには驚いた!



釜蓋神社

昔、鍋の釜をかぶって戦に行ったら、矢を跳ね返して生還したことから由来しているとか?
 
 
 
 
 
 
この子は何度も失敗してましたね!
 
鍋の蓋を頭に載せて、鳥居をくぐって本殿まで行くと願いが叶うそうで...
 
 
 
 
開聞岳(薩摩富士)をバックに!!
 
 
 
 
 
指宿
 
 
初体験~砂風呂+海藻パック
 
50度の砂の中で、顔だけヒンヤリパック!
イイアンベーヤタン!!
 
 
桜島 
 
桜島 車窓より

 
 
仙巌園
 
 
 


 
 
島津太鼓
芋とチキアギー以外に琉球太鼓とパーランクーまで薩摩の手に渡って?いました。
 

 
 
 

憎き十字紋
この紋章が1609年に琉球を襲ったんですね!!


霧島神宮

紅葉 九部咲きくらいか?

 
旅、概ね気候に恵まれ、行程に不安なくも、
帰路にて泥つく、って感じかな!

N-KOKK