2011年12月31日土曜日

40年経過   40years passed




1971



Sep.2011


大晦日(トゥシヌユルー)が来た。
振り返っても仕方がないから、前を向こうか。
正月(ソーグァチ)は必ず来るから。

今年は「あげな中第19期生同窓祭」の開催に携わることが出来て、楽しかったです。
年が明けると””いざ、同窓祭本番”
皆さん、体調を整えて欠席がないように!!!

自然と資料集まってきたよ。
ほぼ完璧な時代比較写真、他にはないだろう!
このブログの写真パクッている奴がいるが、悪用してないので許す。


確か、復帰前、今の農協辺りのフェンスに穴あけてセミ採って遊んだな~
この頃、家の周りに米兵がたくさん居て、マクトリアスの獅子山でのBBQパーティーに連れてってもらったんだけど、今でも人生最大のカルチャーショックだな。
万国旗に生バンド、雪駄みたいなビーフ、懐かしい。

                      

N-KOKK









2011年12月30日金曜日

名護界隈 Nago city






シャター街




シーサーの顔、全部違うらしいね



入ったことないな~、レートが違うようで
 








休日にこれだけ会社内かいな?



 
今年はハーリーは中止だったかな?



            


N-KOKK

2011年12月29日木曜日

あるバイク  Bike







レトロ感のあるバイクだね。
年代ものかね、その筋分かる人教えてくれ。





N-KOKK

2011年12月28日水曜日

号外:::宮古島、伊良部島、下地島

1泊2日の3島巡りやさ!



下地前浜、昔竿を置いてあったら”サッと”もって行かれまして、
GTだったと信じている。




上野、ドイツ村




寒いのに、バーベキューは俺達だけ!
若衆にプールに飛び込んだら1万円あげると言った(つまり命令した)が、
おりこうさんだから許した(5年前ならやらせたね)



嘘だろ、檜風呂付きのスイートと聞いていたが10畳間で1人で寝るバ~
4階っていうからおかしいと思ったよ。メーゴ-サーヤサ!





伊良部・下地間の水路


伊良部”渡口の浜”沖縄で一番の砂浜だと思う




下地島空港南側



下地島空港



超過密スケジュール2時間でバイバイ!



帰りの飛行機はスカスカだな~


20年前、宮古在住の頃は伊良部に橋が架かるなんて思ってなかったが、ほぼつながりつつあるものを見ると”島チャビ”の解消になるのか、過疎に拍車がかかるのか、どっちに転ぶかは他を見ると明らかだな。

池間島、東平安名崎は次回、3月の中旬頃に天気がよければ寄ってみようか。今度はちゃんとしたスイートで。


N-KOKK

同窓会会費の振込みについて(協力依頼)

昨日までの会費の事前振込者数が、目標までもうひといきという状況となっています。
ついては、振込期日を平成24年1月末日とすることとしましたので、参加予定で振込未済の方は再度御協力をお願いします。


同窓会 日時:平成24年2月4日(土) 18:00開場、18:30開演(厳守)
       場所:ニュー三和会館(平良川交差点より与勝向け500メートル左)
       会費:5,000円

    *以下の口座に振り込みください。
     ●郵貯銀行 
      記号17030 店番16233731 名義人國場紀雄
      (注) 郵貯以外からの振込みの際は
          (店名)七〇八・ナナゼロハチ、
                              (店番)708、(預金種目)普通預金、(口座番号)16233731

     ●沖縄銀行 安慶名支店
      店番314、口座番号1754063、名義人あげな中19期生 代表國場紀雄


N-KOKK


2011年12月26日月曜日

2011年12月24日土曜日

今年も12月24日

ほのぼのとした動画を見つけました。
どうぞ!










この人、真栄の妹のダンナ、マイクに似ているな~
俺、英夫、明美、美智子で安慶名十字路でやるという話...
はないが、きっとチンドン屋になるよ!

N-KOKK

2011年12月23日金曜日

観覧車 Ferris wheel In Night of Mihama







































若者の街らしいが、子が親離れをしたんで行く機会が増えた感じ。
今更、”ワシリングウァ”なんて、あり得ないしな~
ワンちゃんが増えるかも。(現在3匹)

N-KOKK



2011年12月22日木曜日

トゥンジー(冬至)ジューシーどーい!



Ipo










仏壇とかに関係なく、このような風趣は大事だな。
昨日は蒸し暑かったですが、今日から”さぶい”との予報か!
やっぱり、暦は
旧暦があってるかも。

22日付タイムス


お詫び:
昨日のブログで”コラーゲン”との表現がありましたが、正確には”ラード”の誤りでした。
訂正してお詫びいたします。


N-KOKK

2011年12月21日水曜日

美智子象













すばらしい”二の腕”でしょ。
コラーゲンたっぷりのプリンプリンだよ。
ただだから、同窓会のとき触って!!!

N-KOKK

2011年12月20日火曜日

横断幕掲げました!!!

KY君とAM君と三人で昨夜深夜、木枯らしに吹かれながら2枚設置しました。



サンシャイン前








ヒデオが見たら興奮しそうだよ(笑)




安慶名十字路

安慶名交差点と喜仲サンシャイン前!!!
深夜につき、映像がはっきりしないね。後日、撮り直しますので!


N-KOKK

2011年12月19日月曜日

”はる”の神出鬼没コンサート

去った16日(金)、ライブハウス「eE」にてライブありて、出演は ”はる”、バックサポート中村修二(中島みゆきのリードギター)、田代浩一(ビギンのドラマー)、慶田盛大介(石垣島のミュージシャン)、そして、”はいさいん”に國場長栄、司会はワッター同級生!
やっぱり、楽器が多いとボリュームがあっていいね~

翌日には桜坂劇場ホールでのライブがありましたが、自分が行けなったので秘書を派遣しましたところ、”感動した”とのメールがありました。詳しくは週明けに聞いときます。



ギターがいつもより多いな。何か始まりそうだよ。












長栄













はいさいん


はる
















中村修二さんと國場正剛

N-KOKK