2012年2月28日火曜日

FROM 美佐子先生









文(ふみ)はいいな。
余韻が違う。

N-KOKK

2012年2月27日月曜日

DVDの追加購入者の募集について


同窓会のDVDについては、当日会場にて70名余の申し込みがありました。

それ以外の方で購入したい方は、代金1,000円を封筒に入れて、80円切手を貼り下記の住所宛て郵送してください。

なお、今週中の発送をお願いします。

送付先 904-2214 うるま市字安慶名135-2  國場紀雄

問合先 ajhs.19th@gmail.com


N-KOKK

2012年2月25日土曜日

小春日和


昨夜はyassyとysoの3人でboxで2時まで呑んだ。
最近は2日酔いするほどは呑まなくなった。

陽が出て暖かいな~、短パンにTシャツでOKやさ!
起きる時間は6時と決まっているので、庭掃除を済ませた。

去年、かわいい花をつけた桃の木を買ったんだが、台風2号と11号に痛めつけられたんで、枝をバッサリした。
暫くは花も咲かないと思っていたら、白い花をつけている。










ブーゲンビレアとバラも集めているが、バラが難しいな!
マニュアルどおりやっているんだけど.....











違うな、昼過ぎから雨がパラついてきたよ!

すいません!陽が暮れたら寒くなっているな~


N-KOKK

2012年2月24日金曜日

ニンガチカジマーイ(2月の迷風とでもいうか)


沖釣りをする。
畑は猫の額ほどなんで持っているとは言えないが、”海を持っている”、とは言える。
誰のもんでもないし。

何年か前の2月に、波高2.5mで港を出た。
毎年4月から9月までが活動期間だが、型のいい”シルイユー”が釣れるとのことで沖に出た。
普通は波が1.5m以上だとキャンセルするんだが、専属の熟練した船頭が午後までには治まるというんで出たんだが、”ニンガチカジマーイ”に遭ってしまった。

2月から3月の沖は、"ニンガチカジマーイ"といって天候が急変することがある。

風向きが1時間毎に変わり、高波と相まって釣り船は”シェイク”状態。
極度の船酔いに苦しんでいる後輩が、1k程先にある座間味島の北側の岩場で降ろしてくれと船頭に懇願するが、そういう訳にもいかんしな。

冬場は素人にはきつい。2度と行かないだろう!

結局、昼前には撤収した。
こんな日は魚もかからないだろうと。

チャーター料、半額30,000円也!






N-KOKK

2012年2月21日火曜日

沖縄マラソン・50周年記念式典

沖縄マラソン


土、日はやること多く、事務的な作業に終われ、畑にも行ってないな~
2月19日(日)は沖縄マラソンとあげな中50周年記念式典で潰れてしまったよ。

俺の保持記録は那覇マラソンで4時間52分。
2度と出せないだろう!っていうかフルマラソンには2度とね。

シャターが間に合った知り合いは載せておこうね!












チョット切れてるけど同級生の上原義史



後輩の瑞慶山(ノーリー)です


会社の先輩


会社の先輩


琉大八重山芸能研究会OBの面々



会社の後輩、火遊びが好き?


甥っ子、高校3年生5:30でゴールイン



そろそろだな


THE END



あげな中50周年記念式典

代表で行ってきましたが、素晴らしい記念式典でした。
これまでに、昭和37年の開校以来、16,900人が卒業したそうです。
寄付金総額13,449,891円は学校車購入、冷水機などの購入に充てられるそうです。











感謝状デス

”栄えあれ母校~......?”、あ、これは前校だな(笑)

”・・・みよ栄光のこのいのち 誇ろう われらのあげな中”だな!



N-KOKK

2012年2月17日金曜日

余震





当日の夕焼け



同窓会の余震はまだ続いている。
本土勢の大半が2月6日(月)かその翌日くらいに引き上げていったと思うが、そのあたりから感謝のメールなどが届き始めている。
1,000㌔以上離れたところからのメールが多い。
毎度、同窓会アカウントで繋がってから、節目節目で返信をくれる連中だ。

当然というか、会場から100㌔圏内の方々からはほとんど連絡は来ないが、7組の旧友照屋清君ら数名からは電話をもらったのは嬉しかったね。

多分、この会に対する思い入れが違うのだろう。

普段付き合っている取巻きらとはタッチが明らかに違う。
たとえ「指呼の間」であれど「近しき仲にも礼儀あり」だと思うね。

2月19日(日)のあげな中50周年祝賀会の案内が来た。
代表して行って来ましょうね。
深酒しなければ、その日にUP可能かも!

*今後、登場人物はだいたい実名にしようか!


N-KOKK


2012年2月15日水曜日

火曜日と金曜日です








安慶名城跡の桜は3分咲きくらいか。

本ブログは同窓祭の成功を持って終了の予定でしたが、BLOGGERが少しはまった感じになっているんで、続けてみようかなという気になっているな~
炊きつけたMYが時々、書き込みしてくれるとテンキーも弾むはず!

上の子は3月に卒業するんだが、下の子が4月からあ中生になることもあって、あげな中の話題とその校区に関する話題なんかを拾ってみようか!

あっ、それと”はいさいん”支援も入れておこう。

記事は毎週火曜日と金曜日にUPする。その間スポット的にネタが入れば書こうかな。
ある会議に合わせました。






友チョコ60個作るらしい。
レシピもIT化やさ。



N-KOKK

2012年2月14日火曜日

寄付金の贈呈を行いました(報告)


あげな中学校50周年記念事業期成会に

1.あげな中第19期卒業生同窓会から金50,000円
2.あげな中第19期生有志(10名)から寸志(代理)
3.あげな中第19期卒業生KYさんから寸志(代理)

を2月13日、yaabo立会いの下、仲宗根教頭へお渡ししました。







N-KOKK

2012年2月13日月曜日

後夜祭



























































































































ニ次会はカラオケ!!!










このあと、ライブハウス「Ee」まではフォローできませんでしたデス!

ホイットニー・ヒューストンの死はショックだな~


N-KOKK